お知らせ
それゆけエンちゃんVol.1【きんぎょのおひっこし】
飯田市立動物園を応援してくださっている皆さま
いつも本当にありがとうございます。
皆さまの たくさんのご乗車 とあたたかいお気持ちのおかげで…
ついに!ついに!!
エンリッチメント号、記念すべき最初の実現イベントが動き出しました!
Vol.1「きんぎょのおひっこし」レッツゴー! 🐟💨
(エンリッチメント号についてはこちら↓)
6月8日「エンリッチメント実現イベント」開催しました!
栄えある 初めての実現アイディア は……
✨ 「きんぎょ、広いお部屋におひっこし」 ✨
なんと 142票 のご支持をいただきました。たくさんのご参加、本当にありがとうございます!
🐟きんちゃんってどんな金魚?
きんちゃんは、あるお祭りの日に動物園に置いて行かれた小さな金魚。
金魚すくいの袋に入ったままベンチにかけてあり、とても残念なことでした。
しかし、小さいいきもの大好き飼育員、すーさんが立ち上がり、ずっと大切にお世話をしてきました。
今では事務所の窓口でみんなを出迎える、ちょっとした人気者です。
🐟アイディアのきっかけ
大切に育てられ、すくすく大きくなったきんちゃん。
「もっと広々と泳げる環境をプレゼントしたい!」
そんな思いから生まれたのが、このエンリッチメントアイディアです。
🐟当日の様子
イベントでは、新しい水槽や水草など購入した物品をおひろめ。
さらに、今までのきんちゃんのエピソードや
「もし金魚すくいで金魚をもらったら?」というガイドも行いました。
そしてガイド終了後、いよいよお引越し!
🐟Before → After


新しい水槽は、以前よりも泳げる空間が広がり、
➡ 「空間エンリッチメント」 に。
さらに、新しく水草を入れてきんちゃんが自由なタイミングで食べられるようにして、
➡ 「採食エンリッチメント」 にもつながりました。
🐟きんちゃん、これからもよろしくね
新しい大きな水槽で、きんちゃんは今日も元気いっぱい!
事務所窓口横で、ぜひ新しいおうちをのぞいてみてくださいね。
🐟 たくさんのご乗車ありがとうございました!
次のエンリッチメント実現に向けて、それゆけ エンちゃん💪